自己責任ということ
2004年6月24日自分を必要以上に責めることと
自己責任は違うもの
私、ここらへんを混同していたように思うんですね
これもあれも私はできなかったから
だから私が悪いんだ・・って
そう思うことによって責任回避をしていた気がするんです。
それは違うんですよ
んーー・・・
どうやって書いたらいいかしら・・
よくここで、私は
「とりあえず一旦は人のせいにして、それから落ち着いたら自分を内省してみて」と
そう言っておりますが
そういうと、一旦人のせいにする
これは、やりづらい人もいるかと思いますが
まぁ、出来ることと思います
で、その後の内省なんですが・・・
私も含めて、これもあれも出来ない自分がいけなかった・・てな結論をだしがちなんですよね
いや、そういった面も確かにあるとは思うのですが
それはただの言い訳で
内省した結果とか、反省した結果とかではないんだなぁ・・と
やっと分かりました(遅いって・・)
んじゃ、どういったことが反省点になり
今後に繋がるのかっていいますと
なんでそういうふうに思ったか・・って事を分かってあげることなんかなぁ・・
と言う結論になりました。
具体的じゃないか(苦笑)
出来ないことは出来なかった
で、いいかな・・って。
だから学習して、次に生かすんだよね
自分を責めなくていいの
責めたら、でもしょうがないよってなるから
それは難しい作業だけどね
やっていこう・・
そう思った日でした。
自己責任は違うもの
私、ここらへんを混同していたように思うんですね
これもあれも私はできなかったから
だから私が悪いんだ・・って
そう思うことによって責任回避をしていた気がするんです。
それは違うんですよ
んーー・・・
どうやって書いたらいいかしら・・
よくここで、私は
「とりあえず一旦は人のせいにして、それから落ち着いたら自分を内省してみて」と
そう言っておりますが
そういうと、一旦人のせいにする
これは、やりづらい人もいるかと思いますが
まぁ、出来ることと思います
で、その後の内省なんですが・・・
私も含めて、これもあれも出来ない自分がいけなかった・・てな結論をだしがちなんですよね
いや、そういった面も確かにあるとは思うのですが
それはただの言い訳で
内省した結果とか、反省した結果とかではないんだなぁ・・と
やっと分かりました(遅いって・・)
んじゃ、どういったことが反省点になり
今後に繋がるのかっていいますと
なんでそういうふうに思ったか・・って事を分かってあげることなんかなぁ・・
と言う結論になりました。
具体的じゃないか(苦笑)
出来ないことは出来なかった
で、いいかな・・って。
だから学習して、次に生かすんだよね
自分を責めなくていいの
責めたら、でもしょうがないよってなるから
それは難しい作業だけどね
やっていこう・・
そう思った日でした。
今週は!
2004年4月19日セラピストになって早6年
そして、この世界を知ったのは十数年前・・。
私がこの世界を知るきっかけとなったのは
精神科医Dr.啓子 であります。
その啓子先生に実際に手ほどきしてもらえるんです
今週!!!
嬉しい!
ウェイティング半年。
やっと講演会以外で、もっと身近に会えるってのは嬉しいですね〜
セラピーの勉強にもなるし
自分へのセラピーにもなるだうし(^^)
あーー楽しみ〜
>はじめさま
お気に入り登録、どうもありがとうございます(^^)
はじめさんもセラピストさんなんですねっ
これからよろしくお願いします
そして、この世界を知ったのは十数年前・・。
私がこの世界を知るきっかけとなったのは
精神科医Dr.啓子 であります。
その啓子先生に実際に手ほどきしてもらえるんです
今週!!!
嬉しい!
ウェイティング半年。
やっと講演会以外で、もっと身近に会えるってのは嬉しいですね〜
セラピーの勉強にもなるし
自分へのセラピーにもなるだうし(^^)
あーー楽しみ〜
>はじめさま
お気に入り登録、どうもありがとうございます(^^)
はじめさんもセラピストさんなんですねっ
これからよろしくお願いします
コメントをみる |

問題がない・・・
そう思って過ごしていたのに
それは見ないようにしていたって事に
最近になって気が付いた
私は見ないって決めたら本当になかなか見ないんだなぁ
と改めて実感。
しかも『見ない』と決めていたことすら気が付かないと(苦笑)
セラピスト・・という職業柄
なんでもソフト変換の癖がついていたのだろうか?
セラピー・・
その方法は様々でソフトなものばかりではないのだが
自分はどちらかというとソフト系だからか
なんて自問自答してみたり
だも、あまりにも「見ない」
イワユルこの仕事世界系の言葉で言うと
メッセージを無視し続けたから
とっても判りやすい方法で
さぁ見なさい
と言われたみたいだ。
そうしたら・・・
あっという間に自分のしたいことを目の前におかれた
さぁ・・これをどうする?
別の自分が聞いてくる。
今までもあったよね?
今まではどうだった?
その結果どうだった?
自分は本当はどうしたいの?
世間体とか評価とか
今、ここで話すだけなら
何も気にしなくていいんだよ
さぁ・・自分は本当はどうしたいの?
これは、とある方法のセラピーなんだけど
結構、苦しいの
でも、答えを書いて書くことで
第一段階の現実化をしていおこう。
それは自分がいつも
クライアントさんに言っている言葉でもあるんだから・・。
そう思って過ごしていたのに
それは見ないようにしていたって事に
最近になって気が付いた
私は見ないって決めたら本当になかなか見ないんだなぁ
と改めて実感。
しかも『見ない』と決めていたことすら気が付かないと(苦笑)
セラピスト・・という職業柄
なんでもソフト変換の癖がついていたのだろうか?
セラピー・・
その方法は様々でソフトなものばかりではないのだが
自分はどちらかというとソフト系だからか
なんて自問自答してみたり
だも、あまりにも「見ない」
イワユルこの仕事世界系の言葉で言うと
メッセージを無視し続けたから
とっても判りやすい方法で
さぁ見なさい
と言われたみたいだ。
そうしたら・・・
あっという間に自分のしたいことを目の前におかれた
さぁ・・これをどうする?
別の自分が聞いてくる。
今までもあったよね?
今まではどうだった?
その結果どうだった?
自分は本当はどうしたいの?
世間体とか評価とか
今、ここで話すだけなら
何も気にしなくていいんだよ
さぁ・・自分は本当はどうしたいの?
これは、とある方法のセラピーなんだけど
結構、苦しいの
でも、答えを書いて書くことで
第一段階の現実化をしていおこう。
それは自分がいつも
クライアントさんに言っている言葉でもあるんだから・・。
やっと・・
2004年4月15日2月から、確定申告関係の仕事の手伝いにより
めちゃめちゃ忙しくなりました
そして・・
その時期と一緒ぐらいパソが落ちてしまいました
忙しい事もあいまって
なかなかうまく直せない日々
やっとネット環境を復活させたのが3月後半
でも一つのメアドがダメになり
パスワード等のバックアップもダメになり
さまよっていることの多い今日この頃・・でございました。
やっとやっとの復活です
めちゃめちゃ忙しくなりました
そして・・
その時期と一緒ぐらいパソが落ちてしまいました
忙しい事もあいまって
なかなかうまく直せない日々
やっとネット環境を復活させたのが3月後半
でも一つのメアドがダメになり
パスワード等のバックアップもダメになり
さまよっていることの多い今日この頃・・でございました。
やっとやっとの復活です
まめちゃまに習え
2004年1月29日なんかBBSのようなレスネタで申し訳ないです
まめみこる嬢が書いていた
実写版「エースをねらえ!」
先週、みてしまいました(笑)
見たらチャンネル変えられなくなっちゃったのよぉー
おもしろかったと思う
うーん、難を言えば
全般的に役者が子どもっぽい かなぁ・・と。
いや、年頃を考えると等身大なんだけどさー
あの漫画は「それで高校生かぁぁぁ」と
突っ込みを入れたくなるほど大人っぽかったぢゃん?!
藤堂さん役の吉沢くんは好きな役者さんだが
あの私好みの顔は実年齢よりも幼く見えるので
藤堂さんの渋さが出ていないような(笑)
ちばちゃんはいい線いってるかなぁ?!
お蝶夫人は・・背が足りないかなぁ?
彼女は「ガラスの仮面・実写版」にて
亜弓さん役をやった人だよね?
まぁ、でも
おもしろかったよね〜?!
まめみこる嬢が書いていた
実写版「エースをねらえ!」
先週、みてしまいました(笑)
見たらチャンネル変えられなくなっちゃったのよぉー
おもしろかったと思う
うーん、難を言えば
全般的に役者が子どもっぽい かなぁ・・と。
いや、年頃を考えると等身大なんだけどさー
あの漫画は「それで高校生かぁぁぁ」と
突っ込みを入れたくなるほど大人っぽかったぢゃん?!
藤堂さん役の吉沢くんは好きな役者さんだが
あの私好みの顔は実年齢よりも幼く見えるので
藤堂さんの渋さが出ていないような(笑)
ちばちゃんはいい線いってるかなぁ?!
お蝶夫人は・・背が足りないかなぁ?
彼女は「ガラスの仮面・実写版」にて
亜弓さん役をやった人だよね?
まぁ、でも
おもしろかったよね〜?!
はじめのいっぽ
2004年1月7日明けて7日。
お正月気分も落ち着き、学校も始まりましたね。
今日は七草粥を作る方もいらっしゃるでしょう。
さて新年最初の日記です
何にでも「はじめの一歩」があります
道を歩いている途中でも
ここからが また違う はじめの一歩
があると思います。
はじめの一歩を踏み出す為に
セラピーに来てくれた方のお話をご紹介します。
昨年、こんなメールを頂きました。
「私は薬を飲んでいます、薬は悪ですか?」
要約するとそんな感じのメールでした。
私は
「私も薬を使う事があるし、病院にも行きます」とお伝えしました。
その後、彼女はセッションにいらしてくれ、セラピーへ行きたかったけど
怒られそうで行けなかった・・というような話をされました。
セラピストは全て自然のもので対応していると思っていたようでもありました。
だからこんな話をしました。
私は病院が好きですよ。
病院があったから、私は小さい頃
何度もあった発作で助かっていたし
薬を飲んでいたから、最小限で抑えられた
と言う事実もあります。
姪っ子も最新の医療技術で助かり
今を元気に過ごしております。
わりに沢山病院に行ったと思うので
もちろん嫌なことも沢山ありました
ここの病院には二度と行かないぜ!
というような思いもしましたよ。
だから対策は練ります。
セカンドオピニオンだってします。
経験値を稼いだって感じですね。と。
セラピストって・・特にアロマセラピストって
薬を使わずとか
化粧品を買わず・・とか
そういったイメージがあるかとも思います。
それはそれで良いことだと思いますが
その反対を悪だと思っているセラピストも、なかなかいないと思いますよ。
セラピーの話をしていると「矛盾」だらけの話によくなります。
今のあなたには この話。
そして、それを納得できたら
次はその反対の事を・・
でもその反対の事を言われる時は
それを理解するにあたっている時なのです。
例えば・・
薬を使ってある程度、元気になったら
少しずつ手放していく。
例えば
心が傷ついた自分が、ある程度元気になったら
何故傷ついたのか、内観してみる。
内観し、その感情と共存できるようになったら
相手を許す行為に持っていく。
どちらも最初は
薬をつかいなさい
相手を憎んでもいいですよ
そう言われると思いますよ。
何にでも、はじめのいっぽがあります
今年も何度も歩き始めましょう。
はじめのいっ〜ぽ!
お正月気分も落ち着き、学校も始まりましたね。
今日は七草粥を作る方もいらっしゃるでしょう。
さて新年最初の日記です
何にでも「はじめの一歩」があります
道を歩いている途中でも
ここからが また違う はじめの一歩
があると思います。
はじめの一歩を踏み出す為に
セラピーに来てくれた方のお話をご紹介します。
昨年、こんなメールを頂きました。
「私は薬を飲んでいます、薬は悪ですか?」
要約するとそんな感じのメールでした。
私は
「私も薬を使う事があるし、病院にも行きます」とお伝えしました。
その後、彼女はセッションにいらしてくれ、セラピーへ行きたかったけど
怒られそうで行けなかった・・というような話をされました。
セラピストは全て自然のもので対応していると思っていたようでもありました。
だからこんな話をしました。
私は病院が好きですよ。
病院があったから、私は小さい頃
何度もあった発作で助かっていたし
薬を飲んでいたから、最小限で抑えられた
と言う事実もあります。
姪っ子も最新の医療技術で助かり
今を元気に過ごしております。
わりに沢山病院に行ったと思うので
もちろん嫌なことも沢山ありました
ここの病院には二度と行かないぜ!
というような思いもしましたよ。
だから対策は練ります。
セカンドオピニオンだってします。
経験値を稼いだって感じですね。と。
セラピストって・・特にアロマセラピストって
薬を使わずとか
化粧品を買わず・・とか
そういったイメージがあるかとも思います。
それはそれで良いことだと思いますが
その反対を悪だと思っているセラピストも、なかなかいないと思いますよ。
セラピーの話をしていると「矛盾」だらけの話によくなります。
今のあなたには この話。
そして、それを納得できたら
次はその反対の事を・・
でもその反対の事を言われる時は
それを理解するにあたっている時なのです。
例えば・・
薬を使ってある程度、元気になったら
少しずつ手放していく。
例えば
心が傷ついた自分が、ある程度元気になったら
何故傷ついたのか、内観してみる。
内観し、その感情と共存できるようになったら
相手を許す行為に持っていく。
どちらも最初は
薬をつかいなさい
相手を憎んでもいいですよ
そう言われると思いますよ。
何にでも、はじめのいっぽがあります
今年も何度も歩き始めましょう。
はじめのいっ〜ぽ!
コメントをみる |

よいお年を!
2003年12月27日12月
なんでこの月は、こんなにも忙しいんだろう・・(笑)
しかもイベントやったから体にどどぉーーんとくるんですよね。
懇意にしているヴォイスヒーラーさんのライブに行くと
だいたい・・
めっちゃ眠くなるんですわ。
人間、変化前って眠くなるんですって。
で、今回は主催者側だったけど
終わった当日は吐いた(笑)
やっぱり眠くなったり、でも寝ていられないので
気持ち悪さがががぁーーときたり
そうそう・・やっぱりくるんですよね
でも昨日、無事に仕事納め。
体はくたびれているし、肩は痛いけど
すっきりとしております。
今夜からスキー。
でも、その前に・・
私もマッサージ受けたいぞ(笑)
ではでは、皆様
本年は大変、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしまするぅぅ
よいお年をお過ごしください(^^)/
なんでこの月は、こんなにも忙しいんだろう・・(笑)
しかもイベントやったから体にどどぉーーんとくるんですよね。
懇意にしているヴォイスヒーラーさんのライブに行くと
だいたい・・
めっちゃ眠くなるんですわ。
人間、変化前って眠くなるんですって。
で、今回は主催者側だったけど
終わった当日は吐いた(笑)
やっぱり眠くなったり、でも寝ていられないので
気持ち悪さがががぁーーときたり
そうそう・・やっぱりくるんですよね
でも昨日、無事に仕事納め。
体はくたびれているし、肩は痛いけど
すっきりとしております。
今夜からスキー。
でも、その前に・・
私もマッサージ受けたいぞ(笑)
ではでは、皆様
本年は大変、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしまするぅぅ
よいお年をお過ごしください(^^)/
メリークリスマス
2003年12月24日私はどうしても
どーーしても止められない考えがある
クリスマス
それはは奇跡が起こる日。
そんなの「おままごと」だと
お話の中だけだと
何度も言われてきたけれど
でも
どうしても捨てられない。
そして今年も・・
キリスト教でも何でもないけど
あなたの上にも星が輝きますように・・
どーーしても止められない考えがある
クリスマス
それはは奇跡が起こる日。
そんなの「おままごと」だと
お話の中だけだと
何度も言われてきたけれど
でも
どうしても捨てられない。
そして今年も・・
キリスト教でも何でもないけど
あなたの上にも星が輝きますように・・
コメントをみる |

セラピーイベント
2003年12月5日こちらにも宣伝しておこー(笑)
12/13に
第1期branketアロマセラピスト卒業生の紹介を兼ね
ヒーリングイベントをやります!!
内容は
アロマヒーリング、イメージ療法、光の言葉セラピー等を体験してもらい
皆様自身の今年の総まとめ
そして来年への思いを実現させる力を蓄える内用にしていきたいと思っております。
12/13(土) 19時〜
*18時からいらした順番に
ミニミニハンドトリートメントをサービス!
トレインカフェ内にて
http://www.h7.dion.ne.jp/~tra-cafe/
コーヒー もしくは 紅茶 とクッキー付き
3000円
光の言葉セラピー時に、筆記用具を使用しますので、
出来ればお持ち下さいませ
時間が短いので当日まで予約を受け付けます
お問い合わせ、お申し込みは
上記おうちのアイコンをクリックして
私のホムペまで飛んで下さいませ〜
12/13に
第1期branketアロマセラピスト卒業生の紹介を兼ね
ヒーリングイベントをやります!!
内容は
アロマヒーリング、イメージ療法、光の言葉セラピー等を体験してもらい
皆様自身の今年の総まとめ
そして来年への思いを実現させる力を蓄える内用にしていきたいと思っております。
12/13(土) 19時〜
*18時からいらした順番に
ミニミニハンドトリートメントをサービス!
トレインカフェ内にて
http://www.h7.dion.ne.jp/~tra-cafe/
コーヒー もしくは 紅茶 とクッキー付き
3000円
光の言葉セラピー時に、筆記用具を使用しますので、
出来ればお持ち下さいませ
時間が短いので当日まで予約を受け付けます
お問い合わせ、お申し込みは
上記おうちのアイコンをクリックして
私のホムペまで飛んで下さいませ〜
で、昨夜の夢は・・
2003年11月26日私が懇意にしているセラピストさんの
何故か結婚式だった。
武道館のような場所で
ステージにあがるそのセラピストさん
きれいなプロポーションにあった素敵なウェディングドレスで登場
で、ね。
そのセラピストさんの大親友であり、私も尊敬しているヴォイスヒーラーさんが
余興で歌ってくれるわけ。
うっわぁ〜
すっごい結婚式!とか、思って私は悦に入っているのだけど
私の出席しているはずの親類が来ていないっ
そのイイトコロを聞いてもらいたい人に聞かせてあげられないというジレンマに陥っていた。
で、夢がさめる前に
ヴォイスヒーラーさんに、
「くすっ、そんなもんなのよねっ」と言われたのである。
あうっ。その通り。と
夢から覚めた私は、すっかり降参だ
夢でも彼女たちはセラピストだったわ・・(笑)
夢の彼とは、、まだ会えない(苦笑)
何故か結婚式だった。
武道館のような場所で
ステージにあがるそのセラピストさん
きれいなプロポーションにあった素敵なウェディングドレスで登場
で、ね。
そのセラピストさんの大親友であり、私も尊敬しているヴォイスヒーラーさんが
余興で歌ってくれるわけ。
うっわぁ〜
すっごい結婚式!とか、思って私は悦に入っているのだけど
私の出席しているはずの親類が来ていないっ
そのイイトコロを聞いてもらいたい人に聞かせてあげられないというジレンマに陥っていた。
で、夢がさめる前に
ヴォイスヒーラーさんに、
「くすっ、そんなもんなのよねっ」と言われたのである。
あうっ。その通り。と
夢から覚めた私は、すっかり降参だ
夢でも彼女たちはセラピストだったわ・・(笑)
夢の彼とは、、まだ会えない(苦笑)
夢と現実
2003年11月23日夢を見た・・・
起きてからも、しばらく現実とごっちゃになって
どこまでが夢だったか判らなくなるくらい
何だか現実的な、だけどいい夢を見てしまいました。
私はSMAPの木村拓哉くんが大好きで
よく夢も見る(苦笑・汗)
しっかも、自分の妄想爆走的な夢。
同じ仕事をしてる仲間だったり
高校時代だったり
なんか2昔前の少女漫画をやっておりまするぅ〜てな夢で
見終わった後は、
ああいい夢見たよ〜 へへっ
と言う感じで終わるのだけど・・・
今回は違った。
場所はたまに仕事にも使っている、よく行くカフェ。
いつものカウンターでオーナーと話をしている私。
そして実際にはいない・・でも夢の中では常連になっている藤木くんの雰囲気がある彼。
話の内容は覚えていないけど、いつものようにまったりと常連みんなでオーナーと話していた
で、何時の間にか2人で話すことになっていた
仕事の事を話していたように思う。
そんな中で、彼は私の何かをしっかりと受け止めてくれて
それが私は嬉しくて、すごくドキドキしてしまっていた。
散歩を少ししたようにも思う
家並のわりと細い道を・・・
片側は川のような下水道なのかな?
でも、そうすごくキレイで
前後にはカフェの常連もオーナーもいて
どこかに移動していたのだろうか
だから普通に・・
話しながら歩いていて・・
目が覚める前、彼は私に何かを書いてくれた
落書きのように・・二文字くらいだったか
青いマジックで
その言葉が嬉しくて、何かを言おうとしたら目が覚めた。
私はしばらくぼぉーとした。
もちろん夢から覚めたって言うのは認識したのだけど
その彼は現実にいると、その瞬間思っていた
で、名前を思い出そうと思って・・一生懸命考えて
カフェであった人だっけ?
いや、違うよな、別な場所で会って?
あれ?あれ?
そしてやっと現実に彼がいない・・と気が付いた。
ものすごく悲しく、苦しくなってしまった。
そんな夢を見たのは初めてだ。
目が覚めてからも、実在すると思ってしまうくらいの感覚。
不思議な不思議な・・夢。
なんか日記に書くことではないなぁと思いつつ
記録として(苦笑)
起きてからも、しばらく現実とごっちゃになって
どこまでが夢だったか判らなくなるくらい
何だか現実的な、だけどいい夢を見てしまいました。
私はSMAPの木村拓哉くんが大好きで
よく夢も見る(苦笑・汗)
しっかも、自分の妄想爆走的な夢。
同じ仕事をしてる仲間だったり
高校時代だったり
なんか2昔前の少女漫画をやっておりまするぅ〜てな夢で
見終わった後は、
ああいい夢見たよ〜 へへっ
と言う感じで終わるのだけど・・・
今回は違った。
場所はたまに仕事にも使っている、よく行くカフェ。
いつものカウンターでオーナーと話をしている私。
そして実際にはいない・・でも夢の中では常連になっている藤木くんの雰囲気がある彼。
話の内容は覚えていないけど、いつものようにまったりと常連みんなでオーナーと話していた
で、何時の間にか2人で話すことになっていた
仕事の事を話していたように思う。
そんな中で、彼は私の何かをしっかりと受け止めてくれて
それが私は嬉しくて、すごくドキドキしてしまっていた。
散歩を少ししたようにも思う
家並のわりと細い道を・・・
片側は川のような下水道なのかな?
でも、そうすごくキレイで
前後にはカフェの常連もオーナーもいて
どこかに移動していたのだろうか
だから普通に・・
話しながら歩いていて・・
目が覚める前、彼は私に何かを書いてくれた
落書きのように・・二文字くらいだったか
青いマジックで
その言葉が嬉しくて、何かを言おうとしたら目が覚めた。
私はしばらくぼぉーとした。
もちろん夢から覚めたって言うのは認識したのだけど
その彼は現実にいると、その瞬間思っていた
で、名前を思い出そうと思って・・一生懸命考えて
カフェであった人だっけ?
いや、違うよな、別な場所で会って?
あれ?あれ?
そしてやっと現実に彼がいない・・と気が付いた。
ものすごく悲しく、苦しくなってしまった。
そんな夢を見たのは初めてだ。
目が覚めてからも、実在すると思ってしまうくらいの感覚。
不思議な不思議な・・夢。
なんか日記に書くことではないなぁと思いつつ
記録として(苦笑)
コメントをみる |

後悔
2003年10月22日「私が小心者で内気っていったら あなた信じる?
・・わたし後悔するの嫌なの。何があっても後悔しないことにしてるの。
こう言うと、みんな、わたしのこと楽天家だっていうけど・・・
後悔しないっていうのは、場合によっては、後悔するより辛いことだなんて、誰も思わないのよね」
これは
私の好きな作家さんの作中の人物の台詞
これだけ抜くと、そうとう気が強いオンナぽく感じるかもしれないけど
作中の彼女は、とても繊細でやさしくて・・
自分の意見を上手に相手に伝える事ができる大人のオンナだった。
私はこういう大人になりたかった
後悔。
もちろん数え切れないほどしてきた
彼女みたいな大人なオンナにはなれなかったけど・・
でも、最近やっと後悔をしないようになったかもしれない。
その時考えうること出来ることをしたら
後悔なんて出来やしない
失敗しても、恥ずかしくても
その時の自分が考えて行動した結果だから。
そして今すぐの結果が×でも、時が経つと△になり
○へと移り変わっていく
そういうことも判ってきたから。
後悔をしちゃダメなんではなく
時の流れを見つめていくだけの度量が出来るようになったみたいね・・
・・わたし後悔するの嫌なの。何があっても後悔しないことにしてるの。
こう言うと、みんな、わたしのこと楽天家だっていうけど・・・
後悔しないっていうのは、場合によっては、後悔するより辛いことだなんて、誰も思わないのよね」
これは
私の好きな作家さんの作中の人物の台詞
これだけ抜くと、そうとう気が強いオンナぽく感じるかもしれないけど
作中の彼女は、とても繊細でやさしくて・・
自分の意見を上手に相手に伝える事ができる大人のオンナだった。
私はこういう大人になりたかった
後悔。
もちろん数え切れないほどしてきた
彼女みたいな大人なオンナにはなれなかったけど・・
でも、最近やっと後悔をしないようになったかもしれない。
その時考えうること出来ることをしたら
後悔なんて出来やしない
失敗しても、恥ずかしくても
その時の自分が考えて行動した結果だから。
そして今すぐの結果が×でも、時が経つと△になり
○へと移り変わっていく
そういうことも判ってきたから。
後悔をしちゃダメなんではなく
時の流れを見つめていくだけの度量が出来るようになったみたいね・・
時間
2003年9月29日秋から冬にかけてイベント盛りだくさんな私。
クリスマス関係は今から準備だし
お嬢の保育園も運動会やらバザーやらで
大賑わいだし
仕事もナンダカンダと埋まっていて
すっかり忙しモード
だけど、時間は以前より沢山のことに使えているような気がする。
忙しくても、子供と過ごす時間はあるし
すっごい手抜きだけど家事もしてるし(しているって言うなくらい手抜きだが・・)
お風呂にゆっくり入れるし
こうやってPCに向かって、自分の気持ちを打てたりする
まだ子供が生まれる前、正社員でライティングの仕事をしていた私は
旦那より早く出て、旦那より遅く帰ってきてた超仕事人
だけど、毎日の残業で体もしんどくて、何もする気がおきなかった。
あの頃はあの頃なりにがんばって仕事していた。
主任なんてやっていて、実は係長を目指していた
仕事も嫌いではなかったし、仲間も大好きだったしね
結局、係長になる前に退職してしまいました(笑)
私たちは「仕事」だけしていれば良い訳でも
「遊び」だけしていれば良い訳でもないんだよねぇ・・
今、こうしていろいろな出来事に時間をさく大切さをしみじみ味わっている私
まっでもね・・
あの死にそうなくらい忙しかった仕事人の私も結構好きだったしねぇ
また
無駄な体験では決してなかったのよ♪
うん。
クリスマス関係は今から準備だし
お嬢の保育園も運動会やらバザーやらで
大賑わいだし
仕事もナンダカンダと埋まっていて
すっかり忙しモード
だけど、時間は以前より沢山のことに使えているような気がする。
忙しくても、子供と過ごす時間はあるし
すっごい手抜きだけど家事もしてるし(しているって言うなくらい手抜きだが・・)
お風呂にゆっくり入れるし
こうやってPCに向かって、自分の気持ちを打てたりする
まだ子供が生まれる前、正社員でライティングの仕事をしていた私は
旦那より早く出て、旦那より遅く帰ってきてた超仕事人
だけど、毎日の残業で体もしんどくて、何もする気がおきなかった。
あの頃はあの頃なりにがんばって仕事していた。
主任なんてやっていて、実は係長を目指していた
仕事も嫌いではなかったし、仲間も大好きだったしね
結局、係長になる前に退職してしまいました(笑)
私たちは「仕事」だけしていれば良い訳でも
「遊び」だけしていれば良い訳でもないんだよねぇ・・
今、こうしていろいろな出来事に時間をさく大切さをしみじみ味わっている私
まっでもね・・
あの死にそうなくらい忙しかった仕事人の私も結構好きだったしねぇ
また
無駄な体験では決してなかったのよ♪
うん。
コメントをみる |

PC
2003年9月26日パソが原因不明の病気にかかり
数日ネットに繋がらない日々が続きました
いやぁ・・・
ドラクエが進む進む・・って違うっっ
仕事が進まないじゃないかぁぁぁ
いろいろやって、よくわらかないうちに復活
めでたいけど、本当によく判らない為
またおちてしまうのではないか・・と
PCに尋ねているところ?
そういえば・・
以前「勉強が終わる」という題名で書いた
折り合わない人は・・
本当に会わなくなってしまった。
会う環境下にいるはずなのに会わない・・
会いたいわけではないのだが
ブーメランの法則っていうのをちょっと思い出した。
人はやったことがきちんと帰ってくる
やったこと全て
いいこともワルイコトも・・
ってPCの話と関係ないぢゃんっっ(笑)
数日ネットに繋がらない日々が続きました
いやぁ・・・
ドラクエが進む進む・・って違うっっ
仕事が進まないじゃないかぁぁぁ
いろいろやって、よくわらかないうちに復活
めでたいけど、本当によく判らない為
またおちてしまうのではないか・・と
PCに尋ねているところ?
そういえば・・
以前「勉強が終わる」という題名で書いた
折り合わない人は・・
本当に会わなくなってしまった。
会う環境下にいるはずなのに会わない・・
会いたいわけではないのだが
ブーメランの法則っていうのをちょっと思い出した。
人はやったことがきちんと帰ってくる
やったこと全て
いいこともワルイコトも・・
ってPCの話と関係ないぢゃんっっ(笑)
コメントをみる |

9月ですね〜
2003年9月2日早いもんだね
もう9月・・・
そんで何だかバタバタしているうちに師走になってしまうんだろうか?!
いや、今年もやるぞー
イベントをぉぉ
クリスマスに向けて絵本らしきものをUP
すっするぞぉ〜
AB型は意気込みだけすごい・・時がある
私だけ?
でも着実に進めていけると思います
はい・・・
ところで、質問がありましたのでここで・・・
ショートセッションを八千代のトレインカフェでやっています
最近お休みしていましたが、10月より復帰します。
ってホムペの日記ネタだったか(爆)
もう9月・・・
そんで何だかバタバタしているうちに師走になってしまうんだろうか?!
いや、今年もやるぞー
イベントをぉぉ
クリスマスに向けて絵本らしきものをUP
すっするぞぉ〜
AB型は意気込みだけすごい・・時がある
私だけ?
でも着実に進めていけると思います
はい・・・
ところで、質問がありましたのでここで・・・
ショートセッションを八千代のトレインカフェでやっています
最近お休みしていましたが、10月より復帰します。
ってホムペの日記ネタだったか(爆)
コメントをみる |

お盆と終戦記念日
2003年8月26日ふと思った
なんでお盆と終戦記念日って(記念日って言うのも変だけど)同じ月、しかもお盆の最中なんだろうか?
お盆の歴史は古く、まぁ暦が変わってからお盆週間が月遅れになったりはあっても
明治時代からだから終戦に合わせてお盆にした訳ではないのよね・・・。
実は私は戦争ものがダメだ。
数々の反戦映画やらも
残酷さを訴えて、これらを直視し
今までの事を反省し・・・
とかそういった主旨でもダメなのである。
ダメ・・って
吐きそうになるんだ。戦争関係って。
1回実際吐いたなぁ
小学校4年生の時、学校で核の映画を見た
それは・・説明があったのか、どうなのか
今では覚えていない。
死体の山
骸骨の山
それらの写真が流れるように写っていった。
怖かった。ものすごく怖くて怖くて・・・
終わった同時にトイレに駆け込んだ。
それからは、もう見ないようにしている
見ると・・・発狂しそうな程苦しいのに
見てしまうから。
夏は、なんとなく苦しい気持ちになる瞬間がある
あの戦争を思い、そしてお盆を迎え、どうか気付いてくれますようにと・・・。
酷く加害者になる必要も被害者になる必要もないのだから
この世に偶然はない・・という
あの大きな犠牲も
小さな出来事も
全て・・・
自分への
私たちへの
メッセージになっていく
なんでお盆と終戦記念日って(記念日って言うのも変だけど)同じ月、しかもお盆の最中なんだろうか?
お盆の歴史は古く、まぁ暦が変わってからお盆週間が月遅れになったりはあっても
明治時代からだから終戦に合わせてお盆にした訳ではないのよね・・・。
実は私は戦争ものがダメだ。
数々の反戦映画やらも
残酷さを訴えて、これらを直視し
今までの事を反省し・・・
とかそういった主旨でもダメなのである。
ダメ・・って
吐きそうになるんだ。戦争関係って。
1回実際吐いたなぁ
小学校4年生の時、学校で核の映画を見た
それは・・説明があったのか、どうなのか
今では覚えていない。
死体の山
骸骨の山
それらの写真が流れるように写っていった。
怖かった。ものすごく怖くて怖くて・・・
終わった同時にトイレに駆け込んだ。
それからは、もう見ないようにしている
見ると・・・発狂しそうな程苦しいのに
見てしまうから。
夏は、なんとなく苦しい気持ちになる瞬間がある
あの戦争を思い、そしてお盆を迎え、どうか気付いてくれますようにと・・・。
酷く加害者になる必要も被害者になる必要もないのだから
この世に偶然はない・・という
あの大きな犠牲も
小さな出来事も
全て・・・
自分への
私たちへの
メッセージになっていく
よっぱらいのつづき
2003年8月4日下の続きで思い出したことが・・・
私が酔って○○ちゃん愛してるよぉと
冗談めかしていっていた時
そういえば、とっても淋しい時だったような気がする。
酔ったついででいいから
好きだって言ってほしかったんだと思うのね
あ、この話は恋愛感情の話ではなくてよぉぉぉ
そっかそっか寂しかったんだね
あん時の私。
せいいっぱい強がって、お酒煽ってたんだなぁ。
だから酔わなかったんだねぇ
ブランディボトル1本空けても、そりゃあしらふって訳ではなかったけど
でも。。
酔うことができなかったんだなぁ
いいぢゃん。そんな夜もあったよね
今
私はここにいるし
淋しかった自分を抱きしめる技も習得したし(笑)
未だに傷つけたりすことがあるけど
でも
確実に歩んでいることを知っているから
それでいいの
私が酔って○○ちゃん愛してるよぉと
冗談めかしていっていた時
そういえば、とっても淋しい時だったような気がする。
酔ったついででいいから
好きだって言ってほしかったんだと思うのね
あ、この話は恋愛感情の話ではなくてよぉぉぉ
そっかそっか寂しかったんだね
あん時の私。
せいいっぱい強がって、お酒煽ってたんだなぁ。
だから酔わなかったんだねぇ
ブランディボトル1本空けても、そりゃあしらふって訳ではなかったけど
でも。。
酔うことができなかったんだなぁ
いいぢゃん。そんな夜もあったよね
今
私はここにいるし
淋しかった自分を抱きしめる技も習得したし(笑)
未だに傷つけたりすことがあるけど
でも
確実に歩んでいることを知っているから
それでいいの
あ・い・し・て・る
2003年8月1日好きな人がいる
男性でも女性でも、沢山・・・
日本語で「愛している」って
何だかとても重たいイメージだよね
でも、愛しているって言葉は
とても深く深く心地よい言葉なはずなんだよなぁ
子供が出来てから
愛している
と言う言葉が、とても素敵で、とても大切で
でもって、もっと沢山使ってもいい言葉だと
気付けることができた
言い過ぎると、ありがたみがないってな話もあるけどね(笑)
そういえば、私、結構若い時から使っていたかも
○○ちゃん、愛しているよって
特によっぱらうと本音でるし
しかも女の子に多用していたなぁ
ははははは
いや、女性の方、貞操の危機は感じなくていいから
そういうことではないから
そうなのよ
それって変だよね
好きとSEXはイコールではないのにさぁ〜
と、話が変にずれてきた(苦笑)
明日は海に行くことになったので
ねますぅぅぅ
男性でも女性でも、沢山・・・
日本語で「愛している」って
何だかとても重たいイメージだよね
でも、愛しているって言葉は
とても深く深く心地よい言葉なはずなんだよなぁ
子供が出来てから
愛している
と言う言葉が、とても素敵で、とても大切で
でもって、もっと沢山使ってもいい言葉だと
気付けることができた
言い過ぎると、ありがたみがないってな話もあるけどね(笑)
そういえば、私、結構若い時から使っていたかも
○○ちゃん、愛しているよって
特によっぱらうと本音でるし
しかも女の子に多用していたなぁ
ははははは
いや、女性の方、貞操の危機は感じなくていいから
そういうことではないから
そうなのよ
それって変だよね
好きとSEXはイコールではないのにさぁ〜
と、話が変にずれてきた(苦笑)
明日は海に行くことになったので
ねますぅぅぅ
コメントをみる |

イベントだったの
2003年7月27日楽しかった〜
いやぁ主催者がこんなに楽しんでいいのかってくらい楽しかった〜
皆さん、来てくれてありがとう!
なんだろう
あの中で私にも答えがあったはずなんだ
なんだろうなぁ
でもきっと、それもまた解かる日がくるだろう
うん
あんまり楽しかったせいなのか
それなりにエネルギー使ったのか
今日は爆睡
すっごく眠いぃぃぃ
眠りすぎ
でも、まだ眠いので、もう寝ちゃう!
また改めて書きます〜
いやぁ主催者がこんなに楽しんでいいのかってくらい楽しかった〜
皆さん、来てくれてありがとう!
なんだろう
あの中で私にも答えがあったはずなんだ
なんだろうなぁ
でもきっと、それもまた解かる日がくるだろう
うん
あんまり楽しかったせいなのか
それなりにエネルギー使ったのか
今日は爆睡
すっごく眠いぃぃぃ
眠りすぎ
でも、まだ眠いので、もう寝ちゃう!
また改めて書きます〜